大規模スパコン構築設計に携わる業界屈指のアーキテクト集団による
データセンター選定 から IT基盤の計画選定・構築運用
すべてのフェーズでお客様をサポート
当社は大規模かつ高い消費電力が必須のスーパーコンピューターシステムのアーキテクチャー設計及びデータセンター要件の設計、構築支援、それに伴うコンサルティングを創業当初より行って来ました。 また、自社製品として高出力サーバーを採用したクラウドサービスを独自設計し、それに最適なデータセンター仕様の定義を行い、日米の著名なデータセンター事業者と共にサービスを構築して参りました。
今日、サーバーは高出力化し、且つコロナ禍におけるリモートワークで自社内サーバー室への出社が厳しくなり外部データセンター利用の需要がこの数年で劇的に増加しています。データセンターの選定には多くのIT基盤以外の知識が必要となります。 またサスティナブルなIT環境の運用においてもデータセンターは企業のビジネス課題として急浮上しており当社のサービスをお客様にご提供することにより、最適なデータセンター運用をお手伝いさせて頂きます。
提案内容にご納得頂きご契約された場合のみ費用が発生するモデルを採用しておりますので、お気軽にご相談ください。
大手サーバーベンダーでのコンサルティング提供、欧米で著名な研究開発機関で自社データーセンターやそれに最適なサーバー及びネットワークアーキテクチャー設計を行って来たアーキテクトチームで、特定のサーバーベンダーやデータセンター事業者に左右されない「お客様の側に立ったベンダーニュートラルな立場」でお客様と共にあるべき姿の定義をお手伝いします。 技術コンサルティングの立場で調査・設計・考察を行い、時にはお客様の名代となり各業者間の折衝に当たります。特に自社データセンターの創出や、独自の運用方法を検討されるお客様に対してはその基本設計と基礎になる仕様書の作成、ベンダー交渉、他データーセンターの視察や意見交換など全方向支援を行います。