• Press Release

無限 と スポンサーシップ契約を締結

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. 無限 と スポンサーシップ契約を締結

[XD Corporate Release 20250227]

2025年 2月 27日
エクストリームーD株式会社

高速AIクラウドサービス提供に取組むエクストリームーDが
無限 のモータースポーツ活動を支援するスポンサーシップ契約を締結

〜 TEAM MUGEN の全日本スーパーフォーミュラ 選手権 の活動を支援  〜

高速AIクラウドサービス「Raplase」を提供する エクストリームーD株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役: 柴田 直樹、以下 エクストリームーD) は、この度、 株式会社 M-TEC ( 本社: 埼玉県朝霞市、代表取締役社長: 橋本 朋幸) と SF広告宣伝委託契約 締結し、 同社が 「TEAM MUGEN」として 参戦する 2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権 にてスポンサーシップを行うことを発表致します。

 

写真提供: TEAM MUGEN

本契約締結に伴い、2025年3月7日より開幕する 2025年度 全日本スーパーフォーミュラ選手権において AUTOBACS MUGEN SF23 (15号車、16号車)の車体及びレーシングスーツに当社ロゴが掲載されます。

写真提供: TEAM MUGEN

15号車 岩佐歩夢 選手 (左)    16号車 野尻 智紀 選手(右)

本契約締結について、エクストリームーD株式会社 代表取締役 CEO 兼 最高技術責任者 の柴田 直樹は次のように述べています。
「株式会社 M-TEC とのスポンサーシップ契約を締結でき、大変うれしく思います。 AI/HPC 環境で高度なデータ分析を行っていく1つの場面としてスポーツに関するデータ分析なども想定されます。本契約によりモータースポーツの現場に触れていくことにより、当社がAI向けスパコンプラットフォームサービスの新たな活用シナリオを検討していきたいと思います。 また全日本スーパーフォーミュラ選手権を通じて当社の存在をより多くの方に知ってもらえることを期待しています。」

 

エクストリームーD株式会社について
2015年設立。HPCクラウドコンピューティングへのアクセスを簡単、高速、効率的、経済的にすることを目標に設立され、本社は東京都品川区に、米国子会社 (XTREME-D AMERICA Inc.) を米国カリフォルニアに置いています。日本発のクラウドスーパーコンピューティング関連のスタートアップとして、ハイパフォーマンスコンピューティング (HPC) およびクラウド技術で20年近くの経験を持つ主要メンバーで構成されています。2020年に発売した HPC向け高速クラウドサービス「AXXE-L」が、生成系AIの需要拡大によりエンタープライズ企業のAI処理に多く採用されたことからAI向けのサービス「Raplase(Ra+)」へ進化させ開発提供を行っています。

 

[会社概要]
会社名: エクストリーム-D 株式会社 ( XTREME-D Inc.)
所在地: 〒108-0075 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー5F WORKSTYLING 内
事業内容: AI向け高速処理クラウドサービスの開発販売と高度技術コンサルティング
設立: 2015 年 2 月 2 日
代表取締役: 柴田 直樹 ( 創業者 / CEO )

 

 

CONTACT

お問い合わせ

製品に関するご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ